1月26日(日)はじめて聖書勉強会
イエス・キリストは苦悩に満ちた真っ暗闇なこの地上に来て下さった「THE 光」ー「闇は光に打ち勝たなかった」(ヨハネの福音書1章)
私たちは真っ暗闇の中、どこに向かったらいいのか分からずに、苦しみながら船を一生懸命漕いでいた。でも、イエスさまが私たちの船に乗ってくれたら、イエスさまがあっちだよと導いてくれるようになった。そして、船にはモーターを付けてくれて、力いっぱい漕がなくてもスーッと進んでいく。それで、イエスさまが「あなたを人間をとる漁師にしよう」とおっしゃった。「いやいや、私なんてそんなことできるような者ではありません。でも、お言葉なので、やってみましょう」と言って、深みに漕ぎ出して網を下ろしてみたら、いっぱい魚がとれた。(ルカの福音書5章5節)
私たちの人生の船にイエスさまが乗ってくれて、船頭として人生を導いてもらうのは素晴らしい。ルカの福音書など色々聖書を開けて読みました。
感想をKくんに言ってもらった。翻訳アプリでポルトガル語から日本語に訳すと‥「私たちの生活にイエスさまがいるのは大切なことです」と。(Kくんは日本語ペラペラのトリプルリンガル。でも深い言葉を表現するときはポルトガル語の方が良いので、翻訳アプリを使った)
「私たちの生活にイエスさまがいるのは大切なことです」
0コメント